忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


音のでない電子ホイッスル
音の出ない電子ホイッスルを修理してみました。
DSCN1509.JPG 電子ホイッスルのような、電気小物や電池式の玩具の多くは内部が非常にシンプルな構造です。しかし、それ故に故障も多く、そして、簡単に修理することができます。

【故障の原因】
主な故障の原因としては、次のことが挙げられます。
◇落としたりした時の衝撃による破損。
◇電池の液漏れ、雨などによる水没。
◇部品の劣化。 など

【故障の内容】
音がでない原因としては、単純にスピーカーに電気が流れていないのではないかと考えられます。
そのことから次の要素が挙げられます。
◇電池切れ
◇電池の液漏れにより、接点がサビている。
◇スイッチが壊れている。
◇配線が切れている。 など
 
7351430c.JPG 【修理をしてみる】
①ボディを分解して故障を捜す。
リモコンや電子ホイッスルなどの多くは電子基盤を2つのボディで挟んだような構造をしています。
これらのボディは一度、はめ合わせたら容易には開ける事はできません。
そのため、精密のマイナスドライバー等で慎重にこじ開ける作業を要します。
※乱暴に開けると爪が折れて、後で接着剤を使うことになります。

開けてみると、電池から基盤を繋ぐ配線が切れていることが確認できたので、配線を半田付けします。

②配線を半田付けする。
切れている配線の被覆を1mm程度、剥ぎ取り、半田付けをします。
※電池を抜いてから半田付けしてください。電池が加熱して大変危険です。

③元に戻す。
後はボディをはめ合わせて修理完了です。
 
【メモ】
モーターを使った玩具などは、劣化による故障が多い。
※プラスチックのギアが割れている、ゴムベルトが切れている。など

ラジコンや乳幼児向けの玩具は衝撃による故障が多い。
※配線が切れている。スイッチが壊れている。接点が折れている。など

屋外用玩具や屋外用電気小物は水没や汚れによる故障が多い。
※接点がサビついている。中に砂が詰まっている。ショートして電子部品が壊れている。など
 

拍手[5回]

PR

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字(絵文字)


ブログ内検索
カテゴリ
広告
広告-おすすめ工具-
社会貢献-クリック募金-
クリックで救える命がある。
最新コメント
[03/28 コーン]
[11/28 ハッピー]
[08/28 あき]
最新トラックバック
カウンター