|
CDディスクは正常に読み込めることから、DVDのピックアップ出力が下がってしまっているのが故障の原因であると考えられます。 なのでピックアップ出力を調整してみることにします。 |
|
金属枠をはずすとメイン基盤が出てきます。 赤い丸の部分がピックアップ調整ボリュームです。 |
|
左がDVDの調整ボリューム。 右がCDの調整ボリュームとなります。 今回はDVDディスクが読み込めないので左のボリュームを調整します。 ピックアップボリュームの調整については関連記事をご覧ください。 調整を終えたら後は組み立てて修理完了です。 |
ちなみに、この作業を行うとメーカーによる修理や保証を受けられなくなる場合があります。 また、PS2は型番により構造が若干変わるようです。 関連記事 ◇ディスクを読み込まない故障の修理方法 ◇ディスクを読み込まなくなったDVDプレーヤーの修理 |
コメント
さすがです。
>さすがです。
どうもありがとうございます。
今後も見やすいサイトになるよう頑張りますw